16.NEXT ARCADIA
特に書くこともないですので割愛しまs
<MC5>
「今回のツアーのセットリストを三嶋Pと相談してる時、「あれ?バラードなくない?」ってw」
「それだけ熱い曲が並んでます」
「それだけ熱い曲が並んでます」
そういえばこれまではどこかでバラードコーナーというか、座って聞かせるタイプの枠が数曲ありましたね。
十分堪能させていただきましたので、たまにはこういうセトリ構成もいいんじゃないかなって思います。
十分堪能させていただきましたので、たまにはこういうセトリ構成もいいんじゃないかなって思います。
そして話はなのは劇場版へ
「男の子も泣いていいんだよ?って隣国の姫が言ってましたがw」
「スタッフも試写会参加しましたが、男性スタッフも目真っ赤にして泣いてて」
「スタッフも試写会参加しましたが、男性スタッフも目真っ赤にして泣いてて」
分かるわぁ…
あれは性別年齢関係ないですよね、涙なしには見れねーですよ
あれは性別年齢関係ないですよね、涙なしには見れねーですよ
奈々さんも泣いてた様なんですが、泣いてるのばれるの嫌だったみたいで、
流れる涙を拭わずそのまま放置だったとも。
「劇場版の公開日に舞台挨拶にも参加させていただきまして…」
近くの席で、「公開日誕生日だったよー!」とか一人で叫んでる奴の空しい響きがやけに哀愁を誘ってたのは内緒。
知らんがなwww
知らんがなwww
「ヴォルケンリッターチームが凄く賑やかだったみたいで。」
「私はお母さんというか伝説のプリキュアと一緒に参加したんですが…」
「私はお母さんというか伝説のプリキュアと一緒に参加したんですが…」
そういえば中の人同じだったかw
「埼玉に行ってた柚ねぇがもうとばしまくってたみたいですねw」
会場中から笑いがw
会場中から笑いがw
そんな話は聞いてましたが、そんなに酷かったのか?w
「この前柚ねぇと会った時、ディスコ踊りたいって言っててw」
「もう是非来てくださいってお願いしておきました♪」
「チームヨーダに紛れさせようと思いますw」
「もう是非来てくださいってお願いしておきました♪」
「チームヨーダに紛れさせようと思いますw」
ホント期待してます(ねーよwww
この辺のくだりを、Twitterで本人に報告しに行ったファンもいるようで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

やっぱり柚ねぇ面白いなぁw
劇場版の話で盛り上がったところで、次はもちろんあの曲。
17.BRIGHT STREAM
CD発売前の新曲。劇場版なのは主題歌ですね。
なのは曲ということで、またUOにでも染まるのかなと震えてたんですが…
CD発売前の新曲。劇場版なのは主題歌ですね。
なのは曲ということで、またUOにでも染まるのかなと震えてたんですが…
蓋を開けてみれば、会場はほぼ青一色
何だよなのは曲でも青いけるんじゃねぇか
不安米はどうして同じ主題歌であそこまでUO祭になったんだろうと小一時間
不安米はどうして同じ主題歌であそこまでUO祭になったんだろうと小一時間
他の会場はどうだったんだろう…
この辺も後でまた色々見てみよう。
この辺も後でまた色々見てみよう。
様子見でUYと青二色振ってましたが、次回以降は青一色にしようと決意したのは内緒w
それほど青率高し。
それほど青率高し。
なのは関連楽曲でこれだけ綺麗に青くなる曲も最近だと珍しいなーって
イノスタですらUO増えてきましたし
こちらは現在、劇場のEDでのみ聞けるのかな?
ラジオとかでも流したようで、動画サイトとかに上がってはいますが…
ラジオとかでも流したようで、動画サイトとかに上がってはいますが…
CDリリースは8月1日
名古屋公演前には発売されますので、この曲に関してはもう少し予習できればと。
パンフも何とか買えまして、歌詞をかみ締めてる最中だったりしまs
名古屋公演前には発売されますので、この曲に関してはもう少し予習できればと。
パンフも何とか買えまして、歌詞をかみ締めてる最中だったりしまs
18.SCARLET KNIGHT
前回のツアーの開幕を告げる鐘の音が、ここに来て登場。
何回聞いてもあの鐘でテンション一気に上がりますねw
何回聞いてもあの鐘でテンション一気に上がりますねw
以下、公演後の某所より一部抜粋
(原文そのまま。書き込み内容の添削とかしてないです念のため)
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/07/21(土) 23:32:42.26 (p)ID:DXCHR5k9i(10)
犬日はいったw
ライブ帰りの遠征先でテレビまともにみるのは初めてだ
犬日はいったw
ライブ帰りの遠征先でテレビまともにみるのは初めてだ
そしてスカナイPPPH確定か
グミのは良いとおもったけど、まあ何でもいいか
グミのは良いとおもったけど、まあ何でもいいか
92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/07/21(土) 23:34:30.14 (p)ID:ObV5Xm4v0(6)
>>88
いや俺の左前のフェイトぐるみ振ったり白ハチマキしたりのガチオタっぽい人はPPPHしてなかった
俺もしなかった
>>88
いや俺の左前のフェイトぐるみ振ったり白ハチマキしたりのガチオタっぽい人はPPPHしてなかった
俺もしなかった
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/07/21(土) 23:38:40.25 (p)ID:eEA8ut6A0(2)
スカナイのPPPHはどうかと思うけどなぁ そんな曲調じゃないだろ
奈々さんやチェリンボも飛んでないし、なにより警報がうるさすぎて歌が聞こえない
スカナイのPPPHはどうかと思うけどなぁ そんな曲調じゃないだろ
奈々さんやチェリンボも飛んでないし、なにより警報がうるさすぎて歌が聞こえない
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/07/21(土) 23:42:28.62 ID:MRx5z00p0
スカナイファンマイは飛ぶ曲じゃねーってのにな
そういうの飛んでるのに限ってアノネとか空と心とかは静か
スカナイファンマイは飛ぶ曲じゃねーってのにな
そういうの飛んでるのに限ってアノネとか空と心とかは静か
もう毎回ネタにしててそろそろ疲れてきたのでこの辺で。
PPPHはいつの間にか定着してるんですね。
やってない層が2~3%くらい?
JOURNEYの時から、某所で出てたいくつかの声と同じ想いですんで、今後も一貫して入れないつもりですが。
とりあえず、警報だけはやm(ry
19.Don't be long
福井公演で唯一、8本バルログ(UY)しちゃったのがここでした。
ここまででロマネオ、エタブレ、シクアン、ブラスト
4曲もなのは曲来てましたんで、もう流石に聴けないかなぁと思ってましたので…
いいですね、ドンビー
2nd A'sの方の挿入歌の「Sacred Force」が個人的に凄く残念だっただけに、
劇場版挿入歌としての印象はこちらの方が強いです♪
2nd A'sの方の挿入歌の「Sacred Force」が個人的に凄く残念だっただけに、
劇場版挿入歌としての印象はこちらの方が強いです♪
もう一回位どこかで聞けるといいなぁ、今回のツアー中…
<MC6>
「夏のツアーが恒例になってきてますが、初めて訪れる地域でもこうして本当に温かく迎えていただいて…」
客席からは恒例の奈々コールが。
「47都道府県制覇って目標は果てないんですが、一歩ずつ進んでいくので今後もよろしくお願いします。」
「47都道府県制覇って目標は果てないんですが、一歩ずつ進んでいくので今後もよろしくお願いします。」
20.宝物
アンコール前の〆曲は『宝物』
セットリスト振り返ってみると、今回の公演で唯一じっくり聞かせるタイプの曲だったんだなってしみじみ。
一応リウム振ってましたが、一列前の女性がスッと座って聞き惚れてましたね。
名古屋ではリウムしまってじっくり聞くかな。
アンコール前の〆曲は『宝物』
セットリスト振り返ってみると、今回の公演で唯一じっくり聞かせるタイプの曲だったんだなってしみじみ。
一応リウム振ってましたが、一列前の女性がスッと座って聞き惚れてましたね。
名古屋ではリウムしまってじっくり聞くかな。
~アンコール~
凄い揃ってましたね、奈々コール。
この辺は流石ホール公演といったところでしょうか。
アリーナだと中々ここまでは…
凄い揃ってましたね、奈々コール。
この辺は流石ホール公演といったところでしょうか。
アリーナだと中々ここまでは…
私は座って休憩してましたggg
ちゃんとリウムは振ったよ!(ぇー
ちゃんとリウムは振ったよ!(ぇー
<MC7>
いつものシャッス!コール。
いつものシャッス!コール。
「スマギャンも、おかげさまで11年目を迎えました。」
「まだ北陸地方では聞けないみたいなので、いつか…」
「まだ北陸地方では聞けないみたいなので、いつか…」
放送されてる地域でも、全く聞いてない私みたいなのが申し訳なくなってきた…
21.FEARLESS HERO
ちょっと待ってくれ、曲じゃなくて曲名すら初めて…
DD二期のOPかよウワアアァァァァまだ録画したの見てねぇよおおぉぉぉぉ
っつぅか、DD二期って夏アニメかよ秋以降だと思(ry
ってな訳で、この曲は部分的にとかそういうのじゃなく、完全に会場で聞いたのが初めてという曲でした。
ストリングスがとても印象的なんですが、それでいて疾走感溢れるそんな曲だったんじゃないかと。
DDって作品には凄くあってる感じですね♪
DDって作品には凄くあってる感じですね♪
まだ一回しか聞いてないですので感想云々語れるレベルでもないんですが、
前回のドーム以降に出した(出す)シングル2枚
『TIME SPACE EP』(『METRO BAROQUE』、『PARTY! PARTY!』、『時空サファイア』、『ONE』)
『BRIGHT STREAM』(『BRIGHT STREAM』、『FEARLESS HERO』、『Sacred Force』)
『TIME SPACE EP』(『METRO BAROQUE』、『PARTY! PARTY!』、『時空サファイア』、『ONE』)
『BRIGHT STREAM』(『BRIGHT STREAM』、『FEARLESS HERO』、『Sacred Force』)
の中では、唯一(同率でブラストの為、実質2曲ですがw)好きになれそうな感じの曲になりそう。
8月1日リリースと、名古屋公演前にはCDがリリースされます。
物販会場限定のCD購入特典ポスターの為に、買うの数日我慢したいところなんですが…
それだと事前にばっちり予習できないというこのジレンマw
それだと事前にばっちり予習できないというこのジレンマw
???<発売日に一枚買って当日までに聞き込んで、当日はポスターの為にもう2枚買えばいいんだよ!
うん、そうしまs
うん、そうしまs
リウムはとりあえず青振ってましたが、どうなんでしょうね、この曲。
前回のスカナイは分かりやすく「赤」でしたが…
ミルヒでピンク、リコッタでUO、基本色で青
うーん…
青が多かったですので、とりあえず周りの様子見ながら臨機応変に対応していければと。
<MC8>
「そうそう、『FEARLESS HERO』の作曲家の奈良悠樹さんですが、何と24歳!」
「『METRO BAROQUE』のやしきんさんも24歳と、若い力がどんどん力を発揮してくれてます。」
「『METRO BAROQUE』のやしきんさんも24歳と、若い力がどんどん力を発揮してくれてます。」
にじゅう…よん…だと…?
24とか私何してたかなぁ…(鬱
24とか私何してたかなぁ…(鬱
22.ONE
これもフルVer.は初めて聞くなぁ…(´・ω・`)
最新シングルからは結局全部やったのか…
やっても1~2曲だと思い込んでたので、表題曲以外スルーしてた私涙目
入れ替え曲枠っぽくないですし、これで今回の4曲はリリース後すぐのLIVEで全曲披露の上映像収録確定。
発売から三年、未だに日の目を全く見ないベビドル…(´;ω;`)
これもフルVer.は初めて聞くなぁ…(´・ω・`)
最新シングルからは結局全部やったのか…
やっても1~2曲だと思い込んでたので、表題曲以外スルーしてた私涙目
入れ替え曲枠っぽくないですし、これで今回の4曲はリリース後すぐのLIVEで全曲披露の上映像収録確定。
発売から三年、未だに日の目を全く見ないベビドル…(´;ω;`)
何か途中から合唱になってましたが、まぁ歌えるはずもなくw
隣のシノノメさんと目が会い、思わず苦笑。
口を揃え、
隣のシノノメさんと目が会い、思わず苦笑。
口を揃え、
「「うん、無理だわw」」
アリーナ公演ならモニターに歌詞が表示されるって可能性もワンチャン…
とりあえず復習するつもりも覚えるつもりもないですので、モニターなしだと詰みまs
とりあえず復習するつもりも覚えるつもりもないですので、モニターなしだと詰みまs
<MC9>
一つ前のMCだったかもしれないです。
ちょっとうろ覚え。
「今回色んな所に行ってますが、地域密着?ということでそれぞれの地域にちなんだゆるキャラを呼んでます。」
「福井県は、「へしこちゃん」ですっ!」
え?何?ゆるキャラ?
訳も分からず呆然としてたら、着ぐるみが登場。
こんなの↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
ついでなので…
※へしこちゃんとは?
「へしこの町」福井県美浜町をPRする、ご当地キャラ。本名は、美浜野へし子。美浜町役場商工観光課で観光キャンペーンガールとして働いている。へしことなったサバが、樽から飛び出している様子を表現している。「へしこドドンパ」というPRソングもある。父は、美浜野サバ男。母はサバ子。コシヒカリ糠男という彼氏もいるらしい。
「へしこの町」福井県美浜町をPRする、ご当地キャラ。本名は、美浜野へし子。美浜町役場商工観光課で観光キャンペーンガールとして働いている。へしことなったサバが、樽から飛び出している様子を表現している。「へしこドドンパ」というPRソングもある。父は、美浜野サバ男。母はサバ子。コシヒカリ糠男という彼氏もいるらしい。
※へしことは?
「へしこ」は、新鮮な鯖を塩漬けにし、いったん取り出してからぬかに漬け、本漬けにして一年から二年の長期にわたって漬け込み、熟成したものだそうです。
「へしこ」は、新鮮な鯖を塩漬けにし、いったん取り出してからぬかに漬け、本漬けにして一年から二年の長期にわたって漬け込み、熟成したものだそうです。
「へしこ~~~~~~ぉ」と、謎の声が客席中から響いてたのも印象的でした。
個人的になんですが、同じような名前でTwitterやってるフォロワーさんの名前が頭に浮かんで仕方がなかったですw
(もちろんこれとは関係ないです念のためw)
個人的になんですが、同じような名前でTwitterやってるフォロワーさんの名前が頭に浮かんで仕方がなかったですw
(もちろんこれとは関係ないです念のためw)
なんでも、2009年のゆるキャラグランプリにおいて、300以上のゆるキャラの中からグランプリに選ばれたほど有名だそうで。
シラナカッタヨ…
シラナカッタヨ…
公式ページとかもありまして、応援ソングまで用意されてて吹いたのは内緒w
大きく脱線しましたw
23.POWER GATE
次の曲が本当に最後になりますという奈々さんの話の後始まったのは、パワゲ
何か足りないと思ったらパワゲかw
スパジェネでも良かったですが、その辺はポップマが仕事してくれましたんでおk
もう最後ですし、UO折って全力全壊で飛び跳ねてました。
どうでもいいんですが、この会場のBゾーンの床。
跳ぶ度にギシギシいってて凄く怖かっtt
っと…
何とかこの記事で追われるかと思ったのに…
続きまっす。
明日で全部まとめきる予定ですので、よろしければもう少しお付き合いくださいませー