Quantcast
Channel: MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト
Viewing all 2676 articles
Browse latest View live

お休みのお知らせ

$
0
0
こんにちは。

先月の携帯料金が引き落とし出来ていないとの連絡が来てまして…
いつも少し余分くらいに用意してあるのに落ちてないわけがないだろjk
そう思って明細見に行ったところ、20k近くなってて吹いたフェイトです。

おいちょっと待て待ってくれwww
週末にでも支払い済ませてこようと思います。


さて本題。
というかお休みのお知らせ。

月末というのもあり、リアルの方と仕事の方が急にバタバタしてきまして、中々時間が取れなくなってきております。
少なくとも昨日・今日・明日の三日間は、
自宅には仮眠に帰るだけの生活になりますので、中々ブログ更新にまで手が回りません。

あれこれネタ的にはたまってるんですが、肝心の時間ggg
週末には何とか時間作ってあれこれ更新していければと思いますので、とりあえず本日はお休みという形で。
まぁ土日も休日出勤の部署ある様で、下手したら巻き添えくらいそうでgkbrなんですがw

千葉公演のチケットは、昨日不在届けが入ってました。
こちらも週末に受け取りに行ってきまs

時間が…時間が足りない…


そんな感じです

第4回マッチフェス、開幕

$
0
0
こんにちは。
モバマスのコラボ報酬目的でポチポチ進め、40になったら放置するかと考えていた某ゲーム。
気がついたらプレイ頻度がモバマス超えてまして、メインでプレイするゲームになってましt
絵が綺麗ってのは強みですよね、やっぱり。
 

さて本題。
本日15時からいよいよ開始される、モバマスの大型イベント「第四回プロダクションマッチフェス」
制限時間内に、エナドリをいくつ飲めるかで勝敗が決する一番シンプルなイベントでs
その組み合わせ及び報酬が昨日公開されました。

個人及びプロダクション上位報酬
[サンフラワーイエロー]龍崎薫
イメージ 1

グループ上位報酬
[サイバーグラス]荒木比奈
イメージ 2
 

これ、凄く犯罪臭がするというか色んな意味で危険な気がするんですが、セーフなんですかね?SRの方
私含め(ぇー
全国のロリコン歓喜ってレベルじゃ(ry
 
ランドセルも一緒に描かれてるのは恐らく初だと思います。
PaPじゃないですが、これは一目で惚れましたものw可愛えぇwwwww
 
同時に更新されたシンデレラガールズ劇場と合わせまして、何人のPが色んなものを打ち抜かれたでしょうか。
「せんせぇ…(ハァハァ」
 
ですがまぁ、上位に食い込めるフロントも資産もありませんので、絵柄だけ眺めてニヤニヤしていようと思います。

グループ上位報酬は、恒例の強レア()枠で比奈ちゃんがR昇格。
上条ちゃんに完全に毒されたようで、お揃いになってますねw
メガネない方が可愛いんで、取ってもらえると凄くうれsウワナニスルヤメロ
 
比奈ちゃんくらいは何とか手に入るくらいに頑張りたいなぁ…
手持ちのエナドリは450本
一日持たないレベルでして、全く話にならない数ですので、要所要所でちびちび飲んでいくくらいにしようと思います。
 
トレード規制され、スタエナの交換も出来なくなり、補充が出来なくなったモバマス。
規制後、かなりのプレイヤーが引退したという話も聞きました。
某所なんかでも引退出品凄く増えましたしね。
 
今回のフェスで、また多くのプレイヤーが去っていくのかと思うと色々複雑ではありますが、マターリ楽しんでいくいつものスタイルで臨みたいと思います。
 
そんな感じで~す^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追記
これまでのフェス上位報酬まとめ

第一回:[薔薇色お姫様] 櫻井桃華 12歳
イメージ 3
 
第2回:[大器晩成] 道明寺歌鈴 17歳
イメージ 4
 
第3回:[プチ・マドモアゼル] 佐城雪美 10歳
イメージ 5
 
第4回:[サンフラワーイエロー]龍崎薫 9歳
イメージ 6

もうロリコンフェスに改名でいいんじゃないですかねぇ…w
雪美ちゃん、どう見ても奇跡の魔女のあの人だよなぁw

UNION最終戦、チケット着弾

$
0
0
こんばんは、フェイトです。
本日ようやく時間作れまして、チケット無事に受け取りにいけましたのでネタに。
 
 
何もやる気しなくなりましたので、文字数かなり少なめになります。
 
 
 
 
 
<数日前>
シノノメさんへ
当日まで一週間だな
日帰り無理だろ?
宿どうする?どの辺に取れば…
∧_∧
( ・ω・)
(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \/     /
 
シノ<用事あるから今回は見送るわ、楽しんできてくれノシ
 
∧_∧
(.;・ω・)
(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \/     /
 
 
イメージ 2
 
この前の記事で触れた、某所の予想アリーナ配置だと花道寄りか
良いわけでも悪いわけでもなく、何ともコメントのしにくい席引いたなぁ…
うーん…
 
<本日>
ルルルル…
      〟!  ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
 
       ____
      /     \
    /::::::::::::::::    \ _
   /::::::::::::::::       || |    <急で悪い。来週の勤務、○○が都合悪いみたいだから、お前夜勤に変更な
   |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   <月・水・金は残業で翌日の昼まで頼む
   \::::::::::::::::       | ー ノ
    | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
    |  :::::::::::::    ゝ__/____i
    |  ::::::::::     /      /
   (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
   /  ,_/  ___ノ    /
   `ー'  `ー'       /
 
 
夜勤の残業:
→次の勤務者に引継ぎして、会社を出るのが早くても13:00
→家に帰りシャワー浴びて荷物まとめて、ダッシュで駅に向かって最速の列車に乗ったとして…
 
イメージ 1
 
  ∧_∧     <始まってるってレベルじゃねーぞ!
⊂(#・ω・)    <何から何までいい加減にしろやオラァッ!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄ 
 
 
 
 
 
 
 
__________________
| ←親戚の友人の   |
|   娘さん(高校生)  |
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      オワタ┗(^o^ )┓      三
  ||                     ┏┗ □      三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________________
|←親戚の友人の    |
|  娘さん(高校生)  |              
. ̄.|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄     三    ┏( ^o^)┛
  ||                 三      ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    私が参加しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        私の代わりにだれか一人、Liveに参戦できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            私はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 
 
FEITO's LIVE UNION 2012 ~完~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追記
 
とりあえず、千葉行きたいなって前々から言ってた知人の娘さんの家にチケット持って行きました。
本人が家空けてるとの事で、数日待って欲しいということでしたんでお母様に預けてきました。
 
仕事終わって全力で向かって間に合うなら考えましたが、
開演1時間くらい経ってからしか無理そうだと、流石に…Orz
 
まぁ嫌な予感はしてましたし、名古屋で十分楽しみましたので最悪(ry

セルゲーム枠

$
0
0
 
イメージ 1
これが頂上決戦…
 
本日17時より行われた、モバマスのプロダクションマッチフェス第7戦
最上位のセルゲーム枠と呼ばれる上位陣の中でも、トップ争いしてる二組のプロ
その一社、ロリレの方がニコ生でフェスの配信してましたので見てたんですが…
 
放送ページ↓
(放送終了の為、タイムシフト(プレミア会員のみ)試聴可)
 
まぁ凄いですねw
毎回上位陣はどんな戦いしてるんだよとか不思議で仕方なかったんですが、謎が一気に解けた感じでした。
うん、私の知ってるモバマスとは違う、何か別のゲームでしたね(震え声
 
エナドリ消費ペースが異常ですものwww
 
毎回100%で殴ってるようで、1クリックでエナドリ1本消費ペース
エナドリ1本が、今の誰得ショップだと1本77円計算(通常だと1本100円)
 
それで1人で3,000本以上飲んでましたので、単純計算でこの一戦(2時間)で約23万円消費
(配信に登場していた、フェス個人個人一位の方が、1戦で7,000本消費したらしく更に唖然www)
 
ロリレはコンボ数が最終的に59,522でしたので、
全員が100%殴り計算で、1戦(2時間)で約458万円消費してる計算に。
 

788 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:03:26.49 (p)ID:dcH03ARI0(5)
あ、そっか。
フル殴りの戦いはコンボ数のエナドリ使ってるって事か
ロリレ何コンボだった?
 
814 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:07:09.79 ID:NWMfXaSkP
>>788
59,552
 
849 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:12:40.38 (p)ID:dcH03ARI0(5)
>>814
誰得で1本たり77円で買えるとして458万円飛んだ事になるのか、上回ったちゃんげはその上か。
 
854 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:13:46.30 (p)ID:2S2AmlVQ0(16)
マジで400万円以上もどやって稼いでるんだよ
借金して将来自殺でもするん?
 
871 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:16:02.64 (p)ID:EQ5PQGC70(10)
>>854
大抵ボンボンか高所得者なんだろうけど、魔法のカード頼りのダメ人間も少数いる
他ゲーで上位勢だった友人がそうだった。今地獄のような生活をしているらしい
こういう一部の廃課金層がこのゲーム支えてるんだよなぁと痛感した瞬間でした。
 
次元が違いすぎて…w
 

879 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/02(日) 19:17:59.60 (p)ID:sg90c0Wf0(4)
とりあえず、上位陣に貢いでもらって存続させてもらい
俺達はprprしておく
欲しい子来たときだけ課金でOKだ
引用元:
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ1937人目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1346571893/
 
まぁこれが真理かなとw
 
とりあえず無理のないペースの微課金で、今後もまったりプレイは続けていきたいと思います。 
この後21時からの第8戦も、ニコニコ生放送で配信するらしいですので、興味ある方は是非ー
 
放送ページ↓
 
さて、バクメン育成に戻るか…
 
 
そんな感じで~す^^

W昇進

$
0
0
こんばんは。
某ゲーム
一周年記念は結構ですが、たいした物配ってくれずにげんなりのフェイトです。
今更R確定とかの産廃チケはいらねぇから水配れよ水
 
さて本題。
今日は毎週恒例のお給料日。
リアルの方じゃなくてモバマスのですがw
 
毎週月曜日に発表されるPRA
先週は、フェスの影響もありまして敢闘賞が精一杯でした。
 
イメージ 1

ボーダー一気に跳ね上がりますし、エナドリ飲まないとまぁこんなもんでしょう。
しかし週35k稼いでも敢闘か…Orz
プロダクションの方は、安定して銅賞を獲得。
ランナー様々ですかね。
アクティブなプロメンが多いってのも大きいんだと思います。
 
イメージ 2
 
そして、今週から個人Aランクに昇格。
プレイ開始したのが3月ですので、ちょうど半年ですかね。
コツコツファン稼ぎまして、どうにか50万人♪
 
Aランクは無課金の墓場とか呼ばれてるの聞いて背筋凍りましたがねw
 
というのも、ランク別の必要獲得ファン数がこんな感じで決まってまして↓


SS→S3:1000万
S→SS:500万
A→S:200万
B→A:50万
C→B:20万
D→C:5万
E→D:1万
F→E:500
Aから上に上がるのに、一気に必要ファン数が150万人。
その上になると+300万人とかいう途方もない数字になるためでs
コツコツでも良いんですが、時間かかるなぁ…
 
まぁ、今行われてるフェスの個人1位の方は、
先週一週間だけで1000万人以上獲得してるとかおかしな事になってるみたいですがw
どれだけ飲めばそんな数wwwwwww
 
プロダクションの方も、遂にSランクの銀河系にランクアップ。
ずっとお世話になってるプロですので、ここまで大きくなったってのは感慨深いものがありますね。
 
まぁ私が入社した時にいたPは9割以上引退で退社しましたggg
 
今後はまぁ急いで上がることもないですし、マターリ行きたいなと。
フェスの方は、ボーダーについていけませんので2戦目で撤退。
グループ報酬の比奈ちゃん狙いに切り替えましたw
一枚くらいは何とか…
 
そして、フェス期間中にガチャも更新。
 
イメージ 3
[キューティーメイド]諸星きらり (SR)
コスト:16 攻/守:4080/3160
MMM予想:16218/12561 (コス比:1013.6/785.1)
特技:きらりんぷれぜんと
 効果:パッションタイプの攻 大アップ(→特大アップ)
 
イメージ 4
[小悪魔メイド]宮本フレデリカ (Sレア)
コスト:15 攻/守:3560/3200
MMM予想:14151/12720 (コス比:943.4/848.0)
特技:甘い誘惑
効果:キュート・パッションタイプの攻守 大アップ(→特大アップ)
 
メイドコレクション…だと…?
きらりんが可愛すぎて、クールPですが魔法のカードに手を出しかけたぜチクショウ…
 
イメージ 6
中の人にも好評のようでw
 
イメージ 5

特訓後の手のポーズはもうこれ定番になってきてますねw
 
性能の方も一流。
先日追加された日野ちゃんに続き、攻コスは1000超え
スキルもPa攻片面特大と、相変わらずの戦闘特化っぷりを発揮。

しかしPa…
自分特大、全キャラ中攻コスNo,1の日野ちゃん
Pa攻片面特大がきらりん、美希、真美、みりあ、美嘉
どんな戦闘民族なんだよPaェ…

Cuは、攻片面特大はさとみん&どなきち
小日向ちゃんが、二属性特大
 
Coは、自分特大のだりーな
攻片面特大が白蘭子、雪美ちゃん
 
いかにPaに偏っているか…w
選択肢が多いってのは素敵ですよね。
攻撃特化のキャラが多いってのももちろんですが、765アイドルが強いのもPaの魅力かもしれません。
あれ?雪歩が息してn(ry

きらりんよりも、個人的には今回追加になった小梅ちゃんがステもスキルも優秀ですので、そちら狙えればと。
まだ高いなぁ…もうちょっと下がらないかなぁ…
 
とりあえず次回鯖に向け、発揮値200k超え目指して、バクメンの育成に励みたいと思います。
 
そんな感じで~す^^

水着第二弾~はやて&フェイト~

$
0
0
こんばんは、フェイトです。

中々時間が作れず、大徳とフラウルート攻略して放置になってたロボノ。
来月のイベントに向けそろそろしっかり片をつけようということで再開しましt

今、三周目が終わって四周目入ったところですかね。
中途半端に終わってしまっていた他ルートに比べ、
中々終わる気配ありませんのでいよいよ核心に迫れるのかとwktk

遅くとも今月中には…
時間見つけてせっせとプレイに励みたいと思います。



さて本題。

以前記事にしたフィギュアの第二弾の案内がそれぞれ開始されましたんでネタに。

まずはバニーVer.

イメージ 1

商品名 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて バニーVer. 
定価 17,800円 (税込) 
メーカー フリーイング 
発売日 13年01月未定 
JANコード 4571245293930 
原作タイトル名 魔法少女リリカルなのは 
コピーライト (C) なのはStrikerS PROJECT 
製品仕様 PVC塗装済み完成品
【スケール】 1/4(全高:約 400 mm)
●専用台座付属 
詳細 原型制作 FREEing

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』より、機動六課の部隊長「八神はやて」を元気いっぱいのバニーガール姿で立体化!もちろんご案内中の「高町なのは」と同じ1/4スケールという大ボリュームです!足を纏うタイツは布製でリアルに再現しました。さらに付属の腕パーツを差し替えれば「高町なのは」、次に案内予定の「フェイト・T・ハラオウン」と3体並べて飾る事が可能です!
第一弾が青バニーのなのはさんでしたので、
第二弾の案内はフェイトかと思ってたら、まさかのはやてでしたw

やっぱり黒はロマンですねぇ…(ぇー
なのはさんと同じく、相変わらず凄いスタイルでw

しかしこれ、発売日見ると二ヶ月連続でなのは→はやてと出してくるみたいですね。
もしかしてフェイトまで含めて三ヶ月連続って事は…ない…よね…?
1つ18k近く、3つで約54kと、お値段も凄い事になってますので三連続はちょっときついんですがw
(実際は店舗ごとに割り引き利きますので、40k台くらいまではいきそうですが)

延期祭にならない限りは恐らく連続リリースだろうなぁ

公式ページの方に、三人揃ったVer.の見本がありましたが、

イメージ 3

良いね、これはイイネ!(落ち着けwwww
並んだ時に身長に差があるのは、三期時の三人の設定に準拠してるんでしょうか。

なのは→158.3cm
はやて→150cm
フェイト→163.3cm

フェイトさんが一番高いみたいですね。
赤も良いなぁ…

あ、身長については、かなり前に某所で拾ったこちらを参照してます。
イメージ 4


公式設定資料に載ってたものを実際に測って身長を案分比で割り出したものみたいで。
なのははWiki見ると160くらいだそうですので、そこそこの信憑性になるのかな?


そしてForce

イメージ 2

商品名 魔法戦記リリカルなのはForce フェイト・T・ハラオウン 水着ver.  
定価 7,770円 (税込) 
メーカー アルファマックス 
発売日 13年02月未定 
JANコード 4562283270649 
原作タイトル名 魔法少女リリカルなのは 
コピーライト (C) 都築真紀 (C)緋賀ゆかり/角川書店 
製品仕様 PVC製塗装済み完成品
【スケール】1/6
【サイズ】全高:26.5cm 
詳細 原型製作:HIRO 

大人気漫画『魔法戦記リリカルなのはForce』よりフェイト・T・ハラオウンが大人の魅力満載の水着バージョンで登場です。
こちらは同じくForceの水着なのはと同じ月に発売するようです。
二月か、メモメモ…〆

安心のアルファマックス顔ですねw
どのフィギュアもこんな感じの顔になるなぁこの会社…

やっぱり黒が一番似合うよなぁだとか、水着のデザインが素敵すぎるよなぁだとか、
1人で時間忘れてブツブツ呟いてましたんで(ぇー
こちらも迷わず購入。

お値段は7を3つ並べてきましたw
三ヶ月で5つで50kか…
なの破産上等ですので構いませんが、贅沢を言うのであればForceの水着第三弾でリリィを(ねーよwww

延期になったアルターの水着フェイトさんがもうすぐ発売で発送されてきますので、
ケースに開きスペースしっかり作って到着待ちつつ、年末年始に向けて資金繰り始めたいと思います。


そんな感じで~す^^

僕と契約しておしるこになってよ!~井村屋公式アカウントの挑戦~

$
0
0
こんばんは、フェイトです。
何やら色々と雲行きが怪しくなってきまして、
立てていた予定が音を立てて崩壊していっております。
 
いや、これは…ちょっとマズイ…
 
 
 
 
さて本題。
 
 
イメージ 1
赤城乳業が発売した、ガリガリ君の新商品「リッチコーンポタージュ」
アイスなのにコーンポタージュ?ってのが第一印象だったんですが、
TLやネット見てると、色んな意味で話題になってるみたいで。
まだ食べれてない…というか、ガリガリ君ってアイス自体食べた事ないですのでウワナニスルヤメロ

そんな中、あずきバーを始め各種アイスをはじめ、
肉まんやあんまん、あずき関連商品の販売を手がける老舗の「井村屋」の公式Twitterアカウントにて昨夜こんな呟きが。
 
イメージ 2
 ( ゚д゚)<何…だと…?
え?これ公式アカウント…です…よね?w
瞬く間にRTが繰り返され、あっという間に四桁突破。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
何だこの公式可愛いぞおいwwww
 
 
イメージ 11

 
イメージ 12
ノリの良さに頬緩めつつも、昨日はここで呟きが終了。
リップサービスみたいなものだったのかと思っていたところ、本日…
 
イメージ 13

 ( ゚д゚)<本当にやる…だと…?
 
イメージ 14
 
 
wktk
 
イメージ 3
不覚にもワロタwwww
QBwwwww
 
イメージ 4

 
イメージ 5
ノリノリの公式
 
イメージ 6
 
イメージ 7

凄いな、見た目は完全にぜんざいじゃねぇか…
あれ?これ最初は、おしるこにする企画(ry
 
イメージ 8
確かに、小さい頃からあったあずきバー
これ、溶かしたらぜんざいになるんじゃね?
うっすら考えたことはありましたが、それをこうして公式で実践してくれるとは…
 
もともとそういった発想で生まれた商品だそうですが、実践する人は少なかったと思いますw
最後に呟かれてますが、「完成されている商品の、新しい食べ方提案」
確かに受け取りました。
 
これは甘いもの好きとしては気になりますので、
ちょっと週末にでもあずきバー買ってきて実践してみたいと思います。
 
過去のツイート見てましたら、マウスだとか初音ミクだとかにまで渡って呟かれてるようでして、
単なるキャンペーンや新製品情報のみを、機械的に発信する公式アカウントのイメージとはずいぶん違いまして、
個人的には非常に好感持てました。
(以前、某社長も同じ様なこと呟かれてましたが…)
 
早速フォローさせて頂きましたし、今後もあずきバーには舌鼓打たせていただきたいと思います♪
 
プロ根性を感じた、一連の流れでした。
 
そんな感じで~す^^

雑記~アニメとか~

$
0
0
こんばんは、フェイトです。

昨夜ニコ生で放送された、ラジオシンデレラガールズ。
出勤前に忘れず聞けまして、元気貰って仕事に行けまして仕事もはかどりましたw

あれですね。
シングルのドラマパートは、各キャラクターが1人で喋ってましたが、
こうして何人かが集まってあれこれキャッキャと喋ってるのが凄くいいですね。
今後、ゲストなんかも期待。

デレラジと略称も投票で決まりましたが、覚えやすいネーミングでgood

また、流れてくるコメントが完全に2chのノリで、終始ニヤニヤしっぱなしでした。
kwsmさん、ドラム缶、ちゃんみお、ミンゴスP…etc
放送そのものもですが、コメントまで含めて楽しめるってのはいいですね。

これまでニコ生って見た事なかったんですが、
先日のロリレのフェス中継、今回のラジオと、モバマスやるようになって色々変わってきたなと痛感。

来週以降の放送も楽しみにしたいと思います。
響の方でアーカイブ配信する関係で、ニコ生の方はタイムシフトできないのだけが残念ですggg


あれ?これまえがき…だよな…?



さて本題。

中々それ単独では記事にしにくい点なんかを色々まとめて書き殴り。
雑記になります。


まずは今期アニメでも。
今期視聴しているのは、AW、ホライゾン、DD'、AOの四作品。
(SAOは全部録画はしてあるんですが、まだ見られてません)

AWは、原作全部買ってあるんですが…
中々時間がとれずまだ1巻しか読み終わっていない為、真っ白な状態でアニメ見れてまs
ホライゾンで確信はしてましたが、アニメ担当するサンライズが素晴らしい仕事してくれてまして、クオリティに関しては今のところ文句なし。
アクションシーンなんかもヌルヌル動いてますし、思わず見てて「おおぅ…」とか声漏れてたりしますw

ロータスvs黄色とか凄く良かったですねぇ

能美編入ってからは、とにかく糞うぜぇ能美君にイライラしっぱなし
初代リィンと中の人同じとか信じられねぇよ…
飲んでた缶ジュース握りつぶして中身が大変になったのも良い思い出。
黒さん出てこなくてショボーンだったり、幼馴染がビッチだったりと(あくまでアニメだけ見た初見組としての感想
毎週目が離せなくなっております。
沖縄編は、方言?多すぎて何言ってるのか分からないシーンの方が多かった印象。
最近はレイカーさんとセイバーの声のメイドさんにキャッキャするのが楽しみです。

恐らくキリのいいところで終わるんでしょうが、原作のストックもかなりありますし第二期とかにも期待したいところ。


ホライゾンは、もう話全然分からないので、考えるのを放棄(ぇー
キャラクターだけ見て楽しむ方向へとシフトチェンジしました。
原作読んでないので分かりませんが、第二期はOP冒頭のクローズアップのされ方といい、
本編でのあの扱いといい、忍者が重要キャラになってくるのかな?
リア充は爆発しろ、爆ぜちまえチキショウ

巨乳通り越して○乳クラスが増えてきましたが、立花さんとフアナさんだけはちょっとゴムマリすぎて(ry
一期は、\キャー鹿角サーン!/とかひたすら叫んでたら終わってた印象ですが(おまww
二期も個性的なキャラ本当に多くて楽しませてくれますねぇ
川上作品の魅力の一つでしょうか。
個人的には、ミルトンとウオルシンガム辺りがお気に入りだったり。
浅間とのやり取りの辺りは本当に笑わせて頂きましたw>ミルトン

アニメだけでも十分楽しめてますが、
やはり話もしっかり理解できるともっと楽しめるんだろうなと思いますので、積んである原作本もそろそろ…

イメージ 1

エリザベスがゆかりんハマリ役すぎててステキw

二期になるととたんにつまらなくなる作品が多い昨今、DDは本当に確変おこしたなとw
あの変なリスみたいなのだけは鬱陶しいですが(ぇー
それ以外は概ね楽しめてます。
一気から通してですが、もうひたすらリコッタと姫様見てるだけで楽しめますもの。

キタエリ姫やら魔王やらの新キャラに加え、一期ではほとんど出番のなかったベッキーも大活躍ですね。
第二話(だったかな?)のベッキー変身シーンは、いきなりクオリティ跳ね上がってて吹きました。
よwwwwしwwwなwwwりwwwwww
相変わらず本当にいい仕事するよな…、エロすぎるだろ常識で考えて…

個人的には、第五話が今のところ一番お気に入り

イメージ 2

レオ様可愛いよレオ様(ハァハァ


AOは、ようやくエウレカなんかも出始めてこれからだっ!
ってなってたんですが、16話で一気に分からなくなりましt
何これ別の世界線?そもそもあの超兵器何なんだよチートってレベルじゃwww
最後まで生暖かく見守りたいと思います。

OPで背中しか出ていないにもかかわらず、凄まじい存在感のレントンの登場にも期待。

っとまぁこんな感じ。
SAOは、また時間見つけてちょこちょこ消化していければなーって


イメージ 3

BDマラソンも、せっせと頑張っております。
アムネジアは、特典狙いで各巻2本とかやってますので色々キツくなってきましt
まぁ全6巻ですので、もう折り返しなので気が楽ではありますがw
メイトとゲマズで買ってますが、ここに来て公開されたワングーの全巻特典が素敵すぎて、
もう一本づつマラソンするか検討中

イメージ 4

AWも開始ー
当初、ゲマで全巻購入予定だったんですが、ヒーラーの某氏への印象変わりましたので、
彼女の写ってない特典のソフに変更するか否かで悩んでまs
そのためまだ第一巻のみしか購入できてないという…

原作イラストレーターによる色紙は素晴らしい出来でしたんで大満足。
また、遅くなりましたが第二期EDのCDも確保。
いい声やわぁ…

ラジオの方も聞き始めましたが、面白い方でして一気に印象変わりましたね、三澤さん。
過去のラジオ放送もCDになってるようなので、聞き逃した分聞くためにも早く買ってこないと…

今月から、ホライゾンのマラソンもスタート。
まだどこで買うのか決めてませんので、特典チェックしてからポチれればと。


こんなかんじでしょうか。

あとは、最近楽しく見せてもらってる某動画サイトの動画「MHD」
見てましたら無性にモンハンやりたくなってきましたので、
どこにしまってあるのかわからなくなってるPSP発掘して、半年ぶりくらい?にプレイ始められればと思います。


近況報告なのか独り言なのかよく分からなくなりましたが、まぁ雑記って事で。

簡単ではありますがこの辺で。

そんな感じで~す^^

前日

$
0
0
前日のこのタイミングでQVCのチケットが手元に返ってきた

「部活の試合だったの忘れてました。どうしても休めないので行けません、ゴメンナサイ」

( ゚д゚)<…?

残業蹴れば行けるっ…

だがっ…だがっ…
リウムは補充してない、そんなつもりじゃなかったから遠征費も用意してないっ…宿も取ってないっ…

泣きながら6連夜勤最終日行ってきます^p^



私、明日は不貞寝してやけ食いするんだ…

お休み

$
0
0
こんばんは、フェイトです。

今日はブログの方お休みさせて頂きます。
流石に体がもうガタガタでして、何も出来そうにありませんので…

明日は溜まったアニメでもまとめて消化するかな…

今日はもう休もうと思いますので、本当に簡単ではありますがこの辺で。


そんな感じです

祝!2000人目

$
0
0
こんばんは、フェイトです。
今日は文字数制限ギリギリになりそうですので前置きは割愛
早速本題へー
 
今日は某所からの抽出多めです。
 
 
イメージ 1
 
 ζ*'ヮ')ζ<2000スレおめでとですぅー
 
昨夜、某掲示板のモバマススレが2000スレ目に。
サービス開始からまだ一年たってないと思いますので、9ヶ月くらいになるのかな?
他とあまり比較するのも違いますし、いくつ進んだからどうって訳でもないので控えますが、気がつけばこんな数に。
 
私はプレイ始めたのが3月でして、それからしか読んでないんですが、
最初期からいる人とかも多いんだろうなぁw
 
ここ最近は、毎日スレ眺めながらあれこれ考えたりポチポチしてる時間が一番至福のひと時になっております(*´ω`*)
 
少し前までは、毎日いくつものスレ追っかけてチェックしてましたが、
今ではもうこの掲示板で毎日チェックするスレももうバマスだけに。
それでも、勢いありすぎて全部は追い切れなかったりする辺り、もう言葉でなかったりしますw
 
イベントの話やシステム面、各アイドルの話から、深夜中心に繰り広げられる雑談
全部ひっくるめて、いつも楽しませてもらってますがw
 
何人かが言ってましたが、


134 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:36:44.77 ID:mmFicwci0
このスレ1000くらいから見続けてるけど、本当あっという間だよな
なんかここ居心地いいんだよな…お前等が家族みたいな感じがしてさ


138 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:36:55.20 (p)ID:aCK8rhxkP(5)
9ヶ月と8日で2000スレ・・・本家のときより速度おかしいぜ!
 
144 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:37:14.77 (p)ID:eRgzI1sK0(4)
しかし1年経ってないのに2000スレか……
冷静に考えるとかなり凄いな
 
145 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:37:14.64 (p)ID:x4I3I7490(2)
こんな時間に勢い1万いくならそりゃ2000スレ行くよね
 
149 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:37:31.17 (p)ID:u/gKx5y60(31)
毎回話題に事欠かなくってマジ楽しいんだよこのスレ
キャラに魅力がありすぎるから困る、しかも多いし
 
172 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/09/09(日) 02:39:12.42 (p)ID:oza0XZak0(13)
ぶっちゃけ、モバマスが楽しいのはこのスレの力もある


転載元:
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ2000人目

 
本当に純粋にゲームだけポチポチやってたら、数ヶ月で辞めてたと思いますw
合わせて楽しめてるからこそ、ここまで長続きしてるんだなぁってのは切実に思う次第。
 
理想フロント、バクメン、イベントの走り方。
それぞれの嫁談義など、良くもまぁこれだけ話題尽きないなと驚かされますが、それだけ多くの人をひきつける何かがあるんだろうなとしみじみ。
 
相変わらず底辺でちまちまプレイしてる無(理のないレベルの微)課金Pですが、
今後もゲームの方と合わせて、多くのプレイヤーの交流眺めながら楽しんでいければと思います。
 
一回くらい上位報酬とりたいよなぁ…
今月からちょっと全ての支出を見直して、こちらに突っ込む弾を増やしてみたいと思います。
かかってこいよちひろおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
 
え?もう2006人目に突入してる?
またまたご冗談を…w
 
そんな感じで~す^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追記
ここ最近で印象的だった書き込みいくつか抽出してみる



278 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:15:16.89 (p)ID:GOqrCEQL0(14)
今招待まこちんのためにモバマスやってないアイマス組のやつを勧誘したんだけど
そいつからメールがあったんだ
「属性3つあるけどはるるんどの属性?その属性でやりたいんだけど」
さて、どう適切に現実を突きつけないといけないか… 
 
281 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:16:11.43 (p)ID:0DHEYI3M0(2)
>>278
Cuとだけちゃんと伝えておくんだ
 
294 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:19:56.10 (p)ID:GOqrCEQL0(14)
とりあえず現実は触れずにCuとだけ伝えたが…
かなり罪悪感がががが
後で適当に教えておくべきか…
 
334 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:29:05.84 (p)ID:GOqrCEQL0(14)
フリトレ機能まじで死ね
友人が春香で検索かけて特訓前王道春香さんを見つけちまったじゃねーか
俺は友人を課金道に導きたくないのに…
 
341 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:31:38.07 (p)ID:g05QJZc90(27)
いけないなぁ>>334君
誘った時点で判りきっていたことを人のせいにしちゃぁいけない

366 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:38:40.41 (p)ID:GOqrCEQL0(14)
>>334だけどこんな感じに泥沼にはまっていった
俺「さっき説明してた子はこのフリトレ使って探す感じな
  自分で出してもいいけどお勧めはしないぞw」
友「しねーよww お、検索とかできるんだ」
俺スレ見てる
友「なーなー、スタミナドリンク300ってどのくらい?」
俺「は?」
友「いや、はるるんいたからさ」
俺「あー・・・王道春香さんか(検索かけちまったのか)
  一個100円な 偶に12個1000円とか出てる」
友「3万ね わかった」

俺は悪くない俺は悪くない俺は悪くない
 
378 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:40:58.70 (p)ID:g05QJZc90(27)
>>366
2枚必要だよって事ぐらいは教えてやれよ・・・
 
380 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:41:37.96 (p)ID:GohLNruo0(23)
>>366
流石本家の人間は違うわ
 
388 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:43:22.69 (p)ID:5RkNS0CM0(2)
>>378
「6万ね、わかった」
 
392 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:44:47.17 (p)ID:svXIEIr20(2)
>>388
SRの絵柄と変わっちゃうよ?って教えてあげなきゃ
 
395 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:45:33.96 (p)ID:c36trnBC0(12)
>>392
「9万ね、わかった」
 
409 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:49:48.26 (p)ID:g05QJZc90(27)
やはり本家の搾取力は一味違った
 
414 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:52:18.11 (p)ID:q9qn1nSd0(13)
アイマスは全部買うが定番でおすし
 
415 :非通知さん@アプリ起動中 :sage :2012/08/29(水) 05:52:22.34 (p)ID:GOqrCEQL0(14)
さわやかな朝に似合わん話題出しちまってすまんかった
うざがってる奴もいるからここで終わっとく

とりあえず友人と合流して9万ちひろに貢ぐの手伝って来るよ


転載元:
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ1892人目
 
行動力、見習いたい…(ぇー
しかしこの迷いのなさは凄いよなぁ
 

お休み

$
0
0
こんにちは、フェイトです。

今日もブログの方お休みさせて頂きます<(__)>

昨日、ブログ更新後に早めに休もうと思ったんですが、
溜まってた雑務片付けてたら日が昇り始めてまして…

仕方ないから2~3時間だけ仮眠して仕事行くか

目覚ましたら13:20wwwwwww13:45には家でないと間にあわねぇよwwwwww

でして、バタバタの中急いで更新。

お休みの頻度がここ数ヶ月で少し上がってきたような気がしないでもないですが、
月末何とか乗り切りまして、しばらくは月初で仕事も少し減ってくるかと思いますので、今後はそんなに…

ってな訳でそろそろ本格的に遅刻ギリギリですのでこの辺で。

今日受け取りにいけると思ったけど、明日になりそうだなぁ(ボソッ


そんな感じで~す^^

G級

$
0
0
イメージ 1
( ゚д゚)<G…級…?
 
先日発表された、MHFの今後の動き。
一番の目玉は、やはりG級の解禁でしょうか。
 
モンスターハンターシリーズにおいて特別な意味を持つであろう「G」
遂にMHFにも実装か…、胸が熱くなるな…
 
実装は来年の春ですが、早速公式サイトが開設され一部情報が解禁されております。
 
MHFG公式サイト↓
 
相変わらず厨二的な要素が盛りだくさんで、見てるだけでwktkしてくるのはサービス開始から変わりませんね。
「天翔龍」とか、ありそうでなかったネーミングセンスにも脱帽w
 
既存の属性にも4種追加。
「炎」、「雷極」、「天翔」、「光」
 
え?光?ネタとかじゃなくてマジなの?w
 
新スキルも凄い事になってますねぇ
切れ味+1と攻撃うp大同時発動か…
 
各武器種にも新モーションが追加
双剣なんかは、もう完全に違うゲームになってて吹きました。
やだ何これかっこいいwwwww
 
推奨プレイ環境が上がり、前のオンボロPCでは全くプレイできなくなり泣きながら休止。
かなり時間はかかりましたが、新PC購入でさぁプレイできるぜ!
完全に違うゲームになってて浦島太郎ってレベルじゃ…
 
と、そっとログイン画面を閉じてから早数ヶ月。
来年サービス開始のG級に向け、今更復帰してみようかどうか悩んでおります(ぇー
 
なになに、参加条件とな…
 
イメージ 2
( ゚д゚)<HRきゅうひゃく…きゅうじゅう…きゅう…?
 
確か休止した時のHRが500くらいだったと思いますので、まだ500程必要に。
SRってのはちょっと分からないですね。
休止してから実装された新要素なのかしら。
 
今から遅れどこまで取り戻せるのか分かりませんが、
とりあえず一ヶ月だけ課金してみて、ちょこちょこプレイしてみたいと思います。
 
もう無理だろうなぁ…Orz
 
そんな感じで~す^^
 
 
 
 
追記
 
オープンβからプレイしていたMHF
どの辺でMHF離れたのか。
離れた後どんな事があったのか。
ちょっと某所の年表と照らし合わせてみた。
 


オープンβ 2007年6月21日~
ガチャ ディドゥーン ボンッオン ライン
 
テクニカルテスト 2007年6月25日~6月27日
 
オープンβ 2007年6月28日~
 
シーズン1.0 2007年7月5日~
7月 ヒプノック実装
7月25日 リファインアップデート:大規模スキルシャッフル
8月8日 ヴォルガノス実装
8月 nProによるOS破壊
8月17日 ロールバック戻します
8月 お客様のせいです
9月 秋のBAN祭(冤罪疑惑)
 
シーズン1.5“ティガレックス、咆哮!!”2007年9月5日~
9月 ティガレックス実装
10月3日 エクストラコース&キャラクター追加サービス追加:猫宅配バグで剛力増殖
11月27日 剛力珠弱体未遂(第22回運営レポート)
12月 魔剣ホオビー事件 
 
シーズン2.0"エスピナス、覚醒"2008年1月30日~
エスピナス実装
センショク草・SP武器・SP防具・SP装飾品実装
変種とそれから取れる汎用素材を実装、この頃から奇種は語句だけは存在していた模様
 
シーズン2.5“狩人たちの祭典”2008年4月23日~
エスピナス亜種実装、初見即死オンラインが多発
狩人祭
SP双剣「一角双SP」にありえない属性値設定
 
シーズン3.0“変幻、アクラ・ヴァシム”2008年7月2日~
アクラ・ヴァシム&ヒプノック希少種実装
友情スキル廃止、しかしながら報酬減った代わりは実装しません
 
2008年3月27日 MHP2G発売
 
シーズン3.5“狩人たる証”2008年9月3日~
アクラ・ジェビア実装、しかし募集されるのはジャビアやジュビアだった
ラファールダオラ実装
祭Pで強走Gのレートが1P→5Pに
古龍変種(のちの剛種)実装
汎用素材名称変更
狩人祭に試練占有・シクレ・部門賞実装
11月26日 ハンゲームとの提携開始、課金地獄へ
 
シーズン4.0“雷臨、ベルキュロス”2008年12月17日~
峡谷・ベルキュロス実装
ゴミ箱実装
剛テオ実装
剛種チケット制開始
バールダオラの実装により超速射オンラインへ
プレミアムコース新設
勝ち組クエスト受注条件変更
 
リファインアップデート2009年2月4日~
ベルキュロスのバリエーション実装
狩人キャンプが新人猟団毎→ランド毎に変更
 
シーズン5.0“新たなる挑戦、パローネ”2009年4月8日~
パリアプリア実装、しかしながら影が薄い
ドンドルマ廃止・メゼポルタ広場に統一し、改装 パローネキャラバン実装
航路途中で落とされるバグ発見、落下者続出&失望者多数
剛ナズチ実装
 
シーズン5.5“未来への絆、頼狩人(ラスタ)”2009年6月17日
ラスタ実装
白ナス実装、剛種は剛ラオと剛シェンの2体実装
剛ナズチで角フィーバー……しすぎて次のアップデートで鱗に変更します
剛ラオ実装で尾フィーバー
課金防具の強化素材がネオジムメモ→肉球のコイン【銅】、メルクリメモ→肉球のコイン【銀】に変更

3鯖でロールバック発生、その補償内容で祭りに

2009年8月1日 MH3発売

シーズン6.0“双牙、オルガロン”2009年9月16日
オルガロン実装
火山大採取追加
剛ナナ登場、剛テオ&剛クシャ迎撃戦追加
剛種武器では悪女や北斗がこのシーズンに登場、一時代を築く
なおこの時まだラファやドドンが全盛だったため悪女はネタ武器扱いされていた

廃熱砲実装によりガンス()がさらに強まる
しかしながらハイブリット証によってプロハンを驚かす

ラファール=ダオラ、剛ナズチ角フィーバーの煽りを食らって強化素材が剛角→剛翼に変更される

峡谷で一方的に攻撃を当てていると無敵状態で逃げる不具合修正、しかしながらベルキュロスは特権で無敵維持です

シーズン7.0“絶島主、ラヴィエンテ”2009年12月9日
絶島・ラヴィエンテ実装
余りにも強すぎたため1週間で弱体化が決定された
それに伴ってgと剥ぎ取り時間が減少しプロハンが阿鼻叫喚
大採掘
双剣の強走状態が鬼人化で無効に
カフ実装
攻撃力UPと見切りに新段階、特4・絶5が登場
アゴルトが流行

剛種武器では渇愛とランスの極楽浄土がぶっ飛び性能だと大きな話題となった

2月頃に剛ヤマツ実装 
実装早々、膜(オーラ)がない不具合発生

反則級の火属性を誇る炎妃剣【渇愛】も、それに必要な古龍種の牙も、この時期の実装であった
ミラトリオ受難の時代への突入である
また古龍種の珠もこの時期の実装
しかしながらどちらも配信開始は実装よりかなり後だった(ちなみに当時の牙はテオだった)

初となる特異個体(当時この名称はまだなかった)として
金レイア、銀レウス、ディアブルス、ドドブラの4体が投入 これらは不評だった
 
(この辺で休止)
 
シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”2010年4月21日
シーズン発展ゼロ
デュラガウア実装
秘伝書システム導入、
だが前日に告知された仕様に御通夜モード突入
HRに応じてアイテムボックスが拡張されるように
砲術スキルが排熱弾にも適用、砲術などいくつかのスキルに上位版登場
ボウガンの火事場倍率ダウン
初期の課金装備の強化素材を最近の物と統一して緩和
HR500で入門区に出戻りできるように、しかしながら入門区でHCやる馬鹿も現る
 
既存スキルの上位スキルとして
業物+2、捕獲名人等が実装 特に業物+2の実装は剣士装備を大きく変えることになった
この業物2とSR実装でラファ・ドドンの時代が完全に終焉し、悪女双が台頭

シーズン8.5“白銀に舞う冥雷”2010年6月22日
シーズン発展誤
ドラギュロス実装 ちなみに史上初のHR100~亜種モンスターです(しかしながら剛種であり奇種ではありません)
Xbox 360版サービス開始

5ヶ月におよび3周年イベント開催、ギルドからの招待状の派生後防具にF派生実装
しかしながらカリエン(白のガンナー防具)とブレシス(黒の剣士防具)のF素材がアイテム名およびアイコンが逆(内部ID自体は正常?)、運営はそれを仕様と言いきる
なおこれによって生じた違和感は2年経っても修正されていない

お盆 凄腕ハンターへの挑戦!
9月8日~ 31回狩人祭シクレ、その褒賞としてHRPたっぷりクエスト初登場

11月狩人祭は基本入魂量3倍設定、シクレは基本条件と合わせて99魂設定でラスト4枠のみ
しかしながら決して忘れぬ絆48魂を狙ってザザミを独占する組は現れずw

シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”2010年9月29日
シーズン急転ゼロ
高地、グレンゼブル、秘伝防具実装
ベルFXグリーブ登場、以後長きに渡って剣士装備の脚を独占することに
VSクエスト会場が交流区に変更
剛チケがリタで返却、無言リタオンライン開始か
全てのモンスターの状態異常耐性の上昇率がUP
変種の肉質+怯み値の上昇で公式掲示板が祭
あまりにも苦情が殺到した為10月20日メンテで一旦肉質+怯み値が元に戻った
新古龍素材「古龍種の顎」「古龍種の膜」実装、しかしながら顎が取れるのは甲殻種である剛シェンです^^;
 
10月27日 開催を中止させて頂くことも ございますの。

2010年12月1日 MHP3発売

シーズン10“新たなる技の境地”2011年1月26日
.0の表記廃止、新大闘技場追加
狩猟技クエスト追加、しかしながら360版の実績以外空気的存在
SR双剣の無限ループ、ボウガンの毒麻痺弾肉質無視が修正へ

古龍種の珠がテオの翼破壊報酬に、牙がクシャの頭破壊報酬に変更

全武器種に新アクション追加、デフォルトの新アクションとSR100~の嵐の型があります
ポータブル操作の場合大剣の操作感覚が変わって大剣使い阿鼻叫喚。クラシック大勝利
弓の新アクション「オーラアロー」を剛種弓+爆撃ビンで使う「爆撃オーラ」が、その驚異的な威力により大流行

そしてシーズン10実装後、破竹の勢いで不具合が多発。毎週臨時メンテ有りとかどうなってんだ
「MHFシーズン10 '度重なる不具合の境地'」

2011年2月2日、箱鯖でラヴィに参加した人が強制的にHR999・全裸ハンターナイフ装備・倉庫が空っぽになるという恐怖の裸ハンターナイフ事件が発生。ただちにロールバックしてやればよいものを、被害者はプレイに意味がない状態のまま数週間放置されたのだった

また2/16、18:00~18:30に正常にセーブが行われなかった事の対応として緊急メンテが行われた
結果、若干データがロールバックしていた者も数名いたが、
その通常メンテ終了後(14:00~)から緊急メンテ開始前(~17:59)にログインしていたプレイヤーへの補償が "NP1000ポイント" だった

特異個体をフロンティアクエストで毎週配信。今までの大型アップデートよりもHCモンス実装数が圧倒的だった
一番力を入れていたのはドスランポスらしい。
「『そんなことしている余裕があるなら、ドスギアノスを……』という意見もネタとしてご意見が来ることは覚悟しています(笑)」
そしてフロンティアクエストの報酬で新たなG装飾品が登場
蒼レウスで入手できる火攻珠Gによりミラトリオの受難が一気に加速

360版ディスクレス起動プログラム配信開始。しかし広場のテクスチャがバグって落とされる人もいれば何ともない人もいたりと動作がまちまち。

2011年3月11日、狩人祭真っ最中に東北・関東を中心とする大地震発生 。同業他社がサービスを一時停止する中MHFはサービス続行という根強いサービス展開をした。さすがギウラス


大震災後、4/13~4/20に「200万ハンター御礼、無料MHFウィーク」が開催。テレビのCMなどでも大きく広告が出ていた
CMのナレーションはアナゴさんなどで有名な若本規夫氏が担当していた(そのおかげで新規もかなり増えた?)
しかし、本人のボイス追加は来年になった・・・

 
(フォワード以降は文字数の関係で割愛)


色々あったんだな…w
 
ラファの時代も終わってたのか…Orz

アンコールプレス

$
0
0
こんにちは。
昨日の仕事でちょっとヘマしまして、機械で足挟んで涙目のフェイトです。

凄い腫れてきまして、歩くのが苦痛なレベル
何とか病院のお世話にならずに片付けたいですので、シップで誤魔化してはいますがどうなるやら…
 

さて本題。
今月からいよいよBD&DVDリリースの始まる、「境界線上のホライゾン」
まだどの店舗で買うのか決めてないんですggg
一期はゲマズで揃えましたし、今回も収納BOXが特典になってるゲマズかなぁ…
まだ絵柄確認してないので何とも言えませんがw

そのホライゾン。
第二期のリリース開始記念ということで、
第一期の全巻(1~6巻)の初回限定版が、バンビジュ限定でアンコールプレス(再販)されるようです。
 
イメージ 1

申し込みページはこちら↓
http://shop.bandaivisual.co.jp/feature/091.html

買いそびれたって方、第二期から見始めて第一期も…もう売ってNEEEEEEE!!!!なんかはこの機会に是非~
 
どうも第3巻に至ってはプレミアがついてたらしく、
某オークションサイト見てましても一本25k以上とかになってたみたいで。
3巻だと確か、ミトツダイラが表紙の小説ついてきた巻ですかね。
何にせよ、定価で確実に手に入る恐らく最後の機会かと思います。

しかしアレですね。
タイバニだったかの時もそうですが、バンビジュは割と再販に向けてすぐに動いてくれますので、ユーザーとしては助かりますね。
 
最近はよっぽど作品は事前にチェックして予約買いしてますので、あまり買い逃しはないんですが、
それでもこうして売れてる作品?なんかはアンコールプレスしてくれるのはありがたいんだろうなと思います。
 

さて…
 
一週間に一度の楽しみの、デレラジ生放送聞けないのに絶望しつつ、今日も仕事行って来まs
 
そんな感じで~す^^
 

アルター×鈴羽 案内開始

$
0
0
こんにちは。

仕事→帰宅→風呂→食事→睡眠→以下繰り返し

今週はひたすらループでして、自由時間が全く取れず涙目のフェイトです。
せめて1~2時間くらいは何とかしたいが、それすら厳しいなぁ…Orz



さて今日もさくっと更新。

イメージ 1

商品名 Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 阿万音鈴羽&マウンテンバイク 
定価 12,390円 (税込) 
メーカー アルター 
発売日 13年01月未定 
JANコード 4560228203202 
原作タイトル名 Steins;Gate 
コピーライト (C) 2009-2013 5pb./Nitroplus 
製品仕様 PVC塗装済完成品
【スケール】1/8
【サイズ】全高:約180mm
●専用ベース付属 
詳細 ■原型製作
 阿万音鈴羽:沼倉としあき
 マウンテンバイク:みうらおさみ

想定科学アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE』より、「バイト戦士」こと“阿万音鈴羽”が登場。
スレンダーな身体と特徴的な瞳のグラデーションが、キャラクターデザイン・huke氏の雰囲気を見事に再現!淡い彩色と合わせてゲームの世界観を感じさせます。
見る角度によって雰囲気が変わる表情は、ミステリアスな彼女らしい仕上がりです。
マウンテンバイクは細部に至るまで精密に再現しました。

何という完成度…

アルターから発売される、シュタゲ立体物第一弾「阿万音鈴羽」
一人目に鈴羽チョイスする辺りがもう流石だよなぁと、案内開始を待ってたんですが、本日予約取り扱い開始。

いや、期待以上の出来になりそうで今からwktkです。
マウンテンバイクだけでも欲しいくらいですもの(ぇー

本体の方も、顔含めキャラが良く表現されてて良い感じ。
あとは助手とオカリンも出してくれたらもう言うことないわ(ねーよwww

発売は1月!
ですが、1月発売予定のフィギュアがまともに発売されるなんてのは稀ですので、
恐らく延期で2~3月辺りになると思います。
まぁ気長に待ちますかね、これは楽しみw



っと…

まだ何点か注目商品あったんで拾いたかったんですが、
昨日会社から帰る際に愛車(自転車)がぶっ壊れまして、
今日出勤前に修理に行かないといけませんので簡単ですがこの辺で。

本当に金のないときに限ってあれもこれも調子悪くなったり壊れたりするから困る…


そんな感じで~す^^

三年目、始動

$
0
0
こんばんは、フェイトです。
 
姉ヶ崎&響のお泊り会
千早&みくにゃんの対談
仲の人同士の絡みがちょこちょこ出てきまして、見聞きして一人でニヤニヤしております。

PSPのSFにも、一枚絵と名前のみながら出演が決定したとの事で、色々楽しみでっす。
 
さて本題。
昨日情報が解禁になったようですが…
 
イメージ 1

  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
 
出演:THE IDOLM@STER
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
 
 
  ( ゚д゚ ) 来たかっ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

今年で三回目の開催となる当イベント。
去年も行われてたんですが、確かLIVE CASTLEの日程と丸被りだったんですよねぇ…
 
今年は、昨年行ったというTV収録及び放送はなし。
当日その場に行かないと聞けない仕様になるようで、もう悩んでる場合じゃないだろと。
 

何が魅力的かって、


「リスアニ!LIVE」のこだわりは、サウンド。
全出演者に生バンドでのパフォーマンスをお願いすることで、普段のソロ・ライブ、
レコーディングなどで見せている新の実力を100%発揮してもらえる環境を作り上げています。
この点でしょうか。
 
特にアイマスなんかは、単独LIVEでも生バンド演奏ってのはありませんし
(昨年のリスアニのステージを動画で見たときは色々衝撃でした)
スフィアとかもそんなに機会はないのかな?
 
初日はアイマス、二日目はスフィアと、各日一組ずつしか見たいアーいないですので、
交通・遠征費考えると複雑ではあるんですが、とりあえず申し込みの方向で調整予定。
 
チケットの最速先行受付は明日から開催。
 
何とか初日だけは…
 
そんな感じで~す^^

復帰戦

$
0
0
イメージ 1
帰ってきたぞフロンティアアアアアァァァァァッ!!!

こんばんは、フェイトです。
 
先日少し記事でも触れましたが、来年の春にG級が実装され、新たなステージへと進むMHF
3DSやらWiiのトライは個人的にちょっと無理でしたので、プレイするならやはり長い時間遊んだこちらかなーと…
という訳で、実に二年くらい間は空きましたが、無事復帰いたしました♪

まだ籍を残しておいて頂けた猟団の方には心からの感謝を<(__)>
 
さて久しぶりにINしたMHFですが、流石にこれだけの間隔があいてしまうと何から何まで新しい訳でw
ホルク、秘伝書、HC、書物、アンノウン…
いきなり全部は無理ですし、この辺は徐々に色々調べて理解していければと。

とりあえず操作感取り戻す意味もかねて、休止してる間に実装された新モンスターいくつかに挑んで参りました。

データについては、某Wikiより一部抜粋
 
イメージ 2
 
タイクンザムザ 


種族 甲殻種
別名 多殻蟹(たからがに)
生態・特徴
メゼポルタ地方から遠く南に離れた無人島「潮島」の洞窟の奥に生息する甲殻種。
 薄暗く、視界の悪い洞窟内を根城にしており、普段は全身に岩を付着させて風景に擬態している。
 この岩には洞窟内に自生しているコナマキダケというキノコも一緒に付着しており、
 タイクンザムザはこのキノコの菌糸を利用して岩を付着させると同時に共生関係にある。
 多殻蟹という別名の通り多層に積み重なった特殊な構造の甲殻を持っており、戦闘によって
 この甲殻が剥がれ落ちるとその度に姿と戦法が大きく変化していくのが他の甲殻種との大きな違い。
 いずれの形態でも左右非対称となった鋏脚が特徴で、特に右鋏脚が特異な形状をしている。
 ダイミョウザザミやショウグンギザミと同じ甲殻種であるが、攻撃すると青い血ではなく赤い血を出す。


甲殻種はザザミやギザミ筆頭に、戦ってて面白くないモンスターばかりだったんですが、こいつはイイネ!
今回トライした新モンスターの中では、プレイしてて一番面白かったです。
 
部位破壊?で甲殻がどんどん剥がれ落ちていくのが面白いw
形態によってBGMも三種用意(剛種ではさらに別Ver.が三種用意されているとの事。一体で専用曲6曲…)
 
戦闘中に入るムービーは、最初こそ斬新で面白いと思いましたが、だんだん鬱陶しく(ry
カットできるようになるのマダー?
 
第三形態は、色んな意味で吹きました。
ちょwwwwww突っ込んでくるwwwwwww
 
ランスでちまちまつついて楽しんでます。
もう少しマラソンしてこよう。
 
イメージ 3

アビオルグ


種族 獣竜種
別称 獰竜(どうりゅう)
特徴・生態

最近メゼポルタ付近で目撃されるようになったモンスター。
 独特な形状の角と先端が大剣のように発達した尻尾、そして背中に立ち並ぶ骨盤が特徴。
 その体格から獣竜種に分類、調査を進めていき、更に新大陸のギルドが持つ獣竜種のデータを見ても
 どれも一致しないことから新種の獣竜であることが判明、「アビオルグ」との学名が付けられた。
 獣竜種に分類される。と言えばそのままで済むのだが、これまでは旧大陸では獣竜種は目撃されておらず、
 この発見はメゼポルタ付近に未開の地がある事を証明し、多くの人を恐怖に陥れている。
 しかし、不安が広がる中でも、危険を顧みず調査へと乗り出す研究員もいる。
 生態、特徴は新大陸の獣竜種イビルジョーと共通する点が多い。
 食性は動物食で、その対象はほぼ全ての生物。
 非常に獰猛で執念深く、一度獲物と見なした相手に対しては息の根を止めるまで攻撃を止めない。
 時には自身よりも大型のモンスターにも積極的に襲い掛かり、捕食してしまう事もある。
 その執念ぶりは凄まじく、狙い定めた獲物を他の同種が狙っていても協調性などまるで皆無。
 互いの攻撃の余波で傷つけ合おうが、決して戦うことを諦めようとしない。
 ただし、イビルジョーのような共食いは確認されていないため、血に飢えているわけではないようだ。
(長すぎるので以下略)


ジョー!ジョーさんじゃないか!
冗談は置いといて。
パッと見で、イビルジョーを思い浮かべる姿してますね。
ただやってみると、別モンスターなんだなってのはいたるところで感じました。
下位だからこそさくっといけましたが、これ剛種とかガチれる気しないわ…
あんまりやってて面白くは(ry

 
イメージ 4
 
クアルセプス


種族 海竜種
別名 晶竜(しょうりゅう)
生態・特徴

海竜種に属し、まばらに生えた背中の水晶が特徴的で晶竜の異名を持つ。
 幼生時の殆どを海中で過ごし、成体になると陸へと住処を移して地中で生活するようになるという、
 現実世界の両生類に似た生態を持つ風変りなモンスターである。
 陸上での生活を始めると同時に食性が変化して地中の鉱石を食べるようになり、
 これによって摂取した鉱石は体内のバクテリアによって分解・吸収され、
 その成分を使って幼生時は柔らかかった皮膚が硬質化、さらに武器となる背中の水晶も形成されていく。
 この水晶は自身の咆哮によって発せられる音波に反応し光や雷を蓄積・放出するという
 特殊な性質を持っており、天候に応じて様々な攻撃を可能とする。
 さらに強力な個体になると、2頭が互いの水晶を共鳴させあって攻撃するといった行動も行う。


MHF初の海竜種ですね。
アグナコトルとラギアクルスを足して、ヴァシムの特徴足したみたいな感じでしょうか。
アグナ苦手な私としては、とにかくストレスしか感じない数十分。
天候変えてくるモンスターは本当に嫌なの多いですねぇ…
頭光ってのビームにはワロタwww
 
イメージ 5
 
ゴゴモア


種族 牙獣種
別名 跳緋獣(ちょうひじゅう)
生態・特徴

メゼポルタ地方から遠く南に離れた無人島「潮島」に生息する牙獣種。
 赤い縞模様の体毛に長く発達した両腕と尻尾が特徴。
 一日の大半を樹上で過ごすという、現実世界におけるナマケモノに近い生態をしている。
 基本的に群れで生活することはなく、
 単独もしくは背中に背負った幼年期の「ココモア」を守りながら成長するまで親子で行動する。
 外敵に対する攻撃手段と普段の移動を兼ねたゴゴモア独特の能力として、
 両腕の先に糸を噴射する器官を持っている。
 この糸は単に伸縮性と弾力性に富んでいるだけでなく、好物であるネンチャク草の成分を含んだ唾液を
 塗りこむことで1本でも樹上に固定してゴゴモアの体重を支えるといった芸当を可能にする。


牙獣種はホントにコメントのしようが…

ドラギュロスは、ベルキュロスすらソロでは狩れない腕ですのでスルー。
あいつ絶対無理だわOrz
 
今日はずっとぼっちでプレイしてたんですが、
ラスタ?が契約してないのに二人ついてきて驚いたんですが、これソロの時はついてくる仕様になったんですかね?
 
求人区はしばらく近づけないと思いますので、大変助かります♪

HR500の試験のクシャもさくっとクリアし、キャップ開放。
目標の999まではまだまだ遠いですが、毎日少しずつプレイして何とか春には間に合わせたいですね。
 
秘伝書は、どの武器種にするか今日一日悩んでましたが結論は出ませんでしt
よく使う武器種から選びたいですので、大剣、太刀、ランス、弓
この辺からなんですが、一回決めると200までは他のに変えられないとのことなので、まだ悩んでおります。
どうするかなぁ…
 
ともあれ、無事復帰したMHF
今後は、ようやくブログタイトルに関わる記事をメインにやっていけそうですw
 
そんな感じで~す^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

追記
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
いつの間にか凄いことになっててワロタwwwww
これほど男キャラにすればよかったと思った瞬間はないですね。
とりあえずくぎゅかみゆきちの声に変更してこy(ry

ハーヴェスト、その先へ~クロノスシリーズへの道 その1~

$
0
0
イメージ 1

( ゚д゚)<何…だと…?


MHFに数多く存在する長期イベントの1つ「ハーヴェスト」
オリジナル防具であるハーヴェストシリーズを生産するためのキーアイテムを入手するイベントですね。

これがまた色んな意味で長期イベントなんですよねぇw
何せ各種鉱石や素材12種類を各500個ずつ集め、それを納品することで入手できる素材に。
(上記はお守りなしの場合の個数になります)

見た目が大変素晴らしく、一目惚れしましてせっせと集めていたのが休止前。
二年前に記事にしておりますが、ハーヴェスト2セット生産分の素材は無事集めきっておりました。

さてこれから生産、強化をせっせと頑張るかってところでPCの要求スペックが上がり休止に追い込まれたんですが、
この二年の間に追加派生強化が三段階追加されていたようで。

ハーヴェスト→フレイヤ→フレイ→クロノス

相変わらずこのネーミングがたまりませんねw


イメージ 2

性能の方なんですが、剣士は一式で防御779で空きスロット15
デフォスキルが切れ味+1、ガード性能+1、耳栓、回避性能+1.気絶無効に業物+1、風圧【大】無効と、
サービス開始当初の頃は考えられなかったようなスキルの詰め合わせにw

これに剛力適当に詰めたら、もうへたれハンターとしてはゴールできそうな気ggg

単品だと、胴と腰が優秀な感じですかね。
それぞれ防御170↑で空きスロ各3
回避性能+5、匠+3、聴覚保護+5とか凄いことに。


某スレより転載

転載だが 
頭 超絶のピアス 
胴 クロノスメイル 
腕 カエシスFZアーム 
腰 クロノスコイル 
脚 メランHCグリーブ 
超高級耳栓 攻撃力UP【大】 業物+2 見切り+3 龍風圧無効 
火事場力+2 斬れ味レベル+1 回避性能+1 ランナー 早食い 

イメージ 3
バケツなんか被ってられるか俺のヌヌのゴールはこれにする

私もゴールはここにするか…(ぇー

ちょっと待てメランHCって何だよおいwwww


ガンナーの方もかなり優秀っぽい感じでして、

カフ:                   貫弾強カフPB1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:超絶のピアス次     Lv7  66 ○ ○ 
胴:クロノスレジスト     Lv7 129 音無珠G 眠瓶珠G 針穴珠G
腕:クロノスガード      Lv7 144 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腰:クロノスコート      Lv7 132 剛力珠 剛力珠 剛力珠
脚:クロノスレギンス     Lv7 117 剛力珠 剛力珠 剛力珠

防御力:589 火耐性:0 水耐性:8 雷耐性:0 氷耐性:4 龍耐性:0

発動スキル
見切り+3,攻撃力UP【大】,麻痺無効,回避性能+2,ランナー,高級耳栓,火事場力+2,貫通弾・貫通矢威力UP,装填速度+1,反動軽減+1,(装填数UP,狙い撃ち)
一式に適当に剛力詰め込めば、一昔前のボウガンテンプレスキルは全部詰まってる感じに。
もう防具いちいち作り直すの面倒ですし、弓用に作って愛用して行こうと思います。
ソロ専で着て行くなら誰にも文句言われないしね!ね!

しっかし久しぶりにシミュってみましたが、スキル本当に増えたんですねぇ

攻撃力UP【絶大】 、攻撃力UP【特大】、見切り+5、見切り+4、砲術神、集中+2、超高級耳栓…etc

留まる所を知らないインフレw


話が脱線しました、クロノスシリーズでしたね。

こちら、ハーヴェストの生産から最終のクロノスシリーズまでに必要な強化素材が、【一部位につき】

モンスターの濃汁x12
七色たんぽぽx6
大猪の硬い皮x9
キリンの上皮x10
極彩色の毛x5
虹色鉱石x4
鋼龍石x4
甲殻種の晶石x25
甲殻種の秘晶石x2
草食種の角x10
草食種の蹄x10
草食種の重殻x2
草食種の重牙x2
牙獣種の剛爪x7
甲虫種の凶針x3
甲虫種の特濃液x4
甲殻種の剛鋏x4
飛竜種の殻x15
飛竜種の重牙x4
飛竜種の上皮x10
飛竜種の特上皮x4
飛竜種の秘棘x2
飛竜種の尖角x3
飛竜種の厚鱗x2
飛竜種の秘珠x6
飛竜種の上肝x5
飛竜種の真肝x2
飛竜種の涙x10
魚竜種の厚鱗x4
魚竜種の特上ビレx4
魚竜種の鋭牙x7
魚竜種の上エラx3
鳥竜種の堅殻x10
鳥竜種の剛爪x2
鳥竜種の堅骨x3
鳥竜種の石x10
鳥竜種の凶嘴x2
鳥竜種の特上毛x2
鳥竜種の剛尾x2
古龍種の堅殻x5
古龍種の上毛x5
古龍種の上皮x5
古龍種の上鱗x5
舞雷竜の上鱗x5
収穫のコインx1
豊穣のコインx1
フェルミメモx1
秘伝の証【序】x27
秘伝の証【破】x18
秘伝の証【急】x18
秘伝の導きx3
繁栄のコインx1
海竜種の鱗x2
海竜種の皮x2
海竜種の上皮x2

となっております。

変種素材は何とかなりそうなんですが…
何か下の方で、見た事のない紙切れっぽい物が凄い枚数要求されてるような気がするんですが、
どう考えてもこの辺が鬼門になってくるんだろうなぁ。

まぁまだまだ先だと思いますので、その辺考えるのは後に。
とりあえずHR上げるついでに、何か別の目標設定しようと思ってましたので、クロノスシリーズ剣士・ガンナー各一式製作頑張りたいと思います。

春までに終わるだろうか…(震え声

イメージ 4

イメージ 5

とりあえず今日は、受注条件がハーヴェスト一式の納品クエストを無事済ませました。
お守り持込で、2セット分のコインを確保。

あとは強化していくだけだぜフゥーハハハー!

イメージ 6

一日中変種ガノにバール打ち込む作業おいしいです^p^
凄く…つまらないでs

あとキリンの上皮と、ベルの上鱗。
鳥竜種の堅骨と虹色鉱石数個で、剣士一式をフレイヤシリーズまではもっていけそうです。

ちょっとづつ時間作って、せっせと素材集めに励もうと思います。


ξ*'ω')ξ<頑張るにょわー☆


そんな感じで~す^^

ハーヴェスト、その先へ~クロノスシリーズへの道 その2~

$
0
0
イメージ 1
もう嫌だ二度と見たくもない。・゚・(ノД`)・゚・。
 
クロノスシリーズ製作の為、素材集めに入ったフェイト。
採取や採掘、変種素材はせっせとソロで集めてるんですが、
ハーヴェストシリーズの強化において最もネックになっているのが、ベルキュロスの素材である「舞雷竜の上鱗」
これが一部位につき5つ必要に。
 
ベルキュロスというと、シーズン4.0で実装された通称「機械竜」
実装当時、何回か挑んではいるんですが、あまりに無理ゲー
どう考えてもソロで行ける気がせず、二度と行くもんかと放置していたモンスターでした。

Pシリーズから始めたモンハン。
こいつほど勝てないと思ったモンスはいないくらいの衝撃でしたね。
実装直後、麻酔ハメなるものが流行ったらしく乱獲されてたようですが、
当時は素材必要としてなかったので見向きもせず。
 
今更になって必要性出てきたため狩りに行こうとするも、求人区の募集は常になし
自由区で募集しても乗ってくる人なしと、もうソロで行くしかないわけですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
 
スクショで分かるように無事討伐できてますが、
この一回の討伐成功させるために今日の空き時間(8時間強)ほぼ全てつぎ込みましt
何回三死とリタイアマラソン繰り返したか分からないよ…
 
某動画サイトなんかだと、ランスや狩猟笛、弓なんかでソロ討伐動画上がってますね。
大体目を通し、参考に立ち回ってみたんですが、ほぼ100パーセントの確率で開幕10分以内に2乙
氷属性が良く効くようですが、氷なんてラファくらいしかありませんので、
ちまちま毒ダメージでも狙おうとアサシンで特攻。
防具はフェルム中心に適当に。
 
もうあれだね。
一撃食らったら、体力150から4割くらい持っていかれるとかもうね…
二回もらったらほぼ死亡と、もう集中力限界ですよ、えぇ。
 
出来れば1つ。
あわよくば2つくらいづつ出てくれれば、2~3戦で揃いそ…
 
イメージ 2
は?上鱗は?

ちょっと解析サイトで確率調べてみるか


クエスト報酬
峡谷:寒冷期/昼:HR81≪ハンターズクエスト≫雷臨、ベルキュロス 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:繁殖期/昼:HR81≪ハンターズクエスト≫春雷 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:温暖期/昼:HR81≪ハンターズクエスト≫青天の霹靂 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:温暖期/昼:HR81≪フロンティアクエスト≫雷の化石 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:温暖期/昼:HR81≪フロンティアクエスト≫超鋼金アルゲン【槍】 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:寒冷期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫天翔ける雷 基本報酬 で 1個 (25%)
峡谷:寒冷期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫天翔ける雷 非秘伝報酬 で 1個 (25%)
峡谷:寒冷期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫天翔ける雷 秘伝報酬 で 1個 (25%)
峡谷:繁殖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫荒野に降る稲妻 基本報酬 で 1個 (24%)
峡谷:繁殖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫荒野に降る稲妻 非秘伝報酬 で 1個 (25%)
峡谷:繁殖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫荒野に降る稲妻 秘伝報酬 で 1個 (20%)
峡谷:温暖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫界雷 基本報酬 で 1個 (24%)
峡谷:温暖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫界雷 非秘伝報酬 で 1個 (25%)
峡谷:温暖期/夜:HR81≪フロンティアクエスト≫界雷 秘伝報酬 で 1個 (15%)

その他
捕獲報酬 1個 25%
部位破壊:左副尾 1個 100%
部位破壊:右副尾 1個 100%
 

交換など
ギルドお姉さん(HR100以上) 300祭Pで販売
ネットカフェショップ(HR100以上) 48NPで販売


基本で25%以外は部位破壊報酬とか…Orz
討伐するのに必死で、部位破壊なんかしてる余裕なんかありません、本当にありがとうございました。
 
祭ポイント300で1つ交換できるのか。
鳥竜種せっせと狩って魂稼いで、祭ポイントで交換したほうが絶対早い気がしてきた
 
諦めて採取オンラインに戻ります。
立ち回りの練習どれだけ積んでもこいつだけは無理。
二度と行かねぇぞクソァッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追記
 
某所より一部転載


ベルキュロス
 
種族 飛竜種
別名 舞雷竜(ぶらいりゅう)
 
概要
•MHFバージョン4.0で登場した飛竜種のモンスター。
 いつもは浮遊していて飛んでる間は罠にかけることは不可。閃光玉も無効。
 怒ると地上に降りてくるが、降りてくるときに大急降下放電でハンターに突進してくる。
 この攻撃はかなりの大ダメージで、かわさないとほとんどの確率で死ぬ。
 尻尾が3本あるが切断できるのは真ん中の尻尾だけで残りは通常の部位破壊。
 さらに攻撃した地面に電気が帯電したり、空中に電気の塊がふらついたりと野生とは思えない攻撃をしかける。
 
•攻撃面だけではなく、防御面も優秀。
 肉質が古龍種もかくやというほど硬く、おまけに怯み耐性も非常に高い。
 部位破壊できる部位は、破壊することで肉質が柔らかくなる。
 後述のショートダメージにも大きく関わってくるので、部位破壊を推奨する立ち回りが求められることが多い。
 ただし破壊できる部位が多く(角、翼、鉤爪、尻尾切断、左右の副尾、背中)、すべての部位の破壊をするのは結構つらい。
 
 •HR81から狩猟解禁となるが、初見の者がある程度安全を確保しながら狩猟するためには、HR100の凄腕武具が必要となる程の実力を持つ。(公式見解)
 
古龍にも匹敵する圧倒的な戦闘力で、その強さからフロンティア以外のシリーズへの参戦に関しては
 「是非とも!」という意見と「できればご勘弁を……」と言う意見に二分される。
 だが、リオレウスにも匹敵する逃走頻度、実装当初の多くのバグ、不自然なモーションや、
 あからさまなハメ対策である麻痺、睡眠、閃光玉が無効という設定が余りに野生離れしすぎている、
 上記の行動変更がクエスト毎=別の個体(というか機体)
 と捉えられて「機械竜」という不名誉な別称をもつなど欠点も多く、人気については評価が分かれている。
 「舞雷」という二つ名が示す通り鮮やかに中空を舞う攻撃なども持っており、その動作の美しさには文句が無いのだが…
 (逃走頻度については、ハンターが一切ダメージを受けていない場合、ハメなどで一方的に攻撃されていると判断して即座に移動するようになっているせい。 ハンターが悪いのにチキン扱い。不憫な。)

余談
MHF4周年イベントとして開催されたモンスター人気投票においては、 21.06%と他のモンスターに倍以上の差をつけて堂々の1位に。
 2位は亜種のドラギュロスで10.61%のため、実質全体の3割に上る票を集めたことになる。
 

 ◦紹介されたモンスターは事前にプレイヤーアンケートを取ってた時に、ランキングで上位5位だったモンスター達で、
 1位:ベルキュロス:21.06%
 2位:ドラギュロス:10.61%
 3位:ヴォルガノス: 8.26%
 4位:アクラ・ヴァシム: 7.45%
 5位:ラヴィエンテ: 6.77%
 の5体。MHF関連サイトでもかなり不人気なヒプノックはやっぱり票が少ない。


モンスター人気投票ダントツで一位とかwwwwwww
ないわー、これはないわー

お月見イベント終了!新エリアは福岡!

$
0
0
イメージ 3
お月見イベントお疲れ様でしたー♪
 
本日15時を持って終了したモバマスのイベント、秋夜のお月見会
今回は上位報酬がウサミンだったというのもあり、所属プロダクションの社長が走っていたようですw
私はそんなに興味なかったですので、お団子の報酬全部貰える位まで、
レベルアップとアイドル育成かねて走ればいいかなって感じで毎日ポチポチ。
 
本日14:30の時点で、3300位台でしたので、どうせならもう少し走って2999位以内の報酬狙うかー
って事で、うさ耳つけてスタドリ少し飲んでラストスパート。
 
イメージ 4
 
結果は2700位台入賞でした。
トータルで消費したスタドリは100本行ってないくらいだと思います。
エナドリは20~30くらいかな?
 
途中、不要な資産売り払いながらスタ確保しながら疾走。
初めての3000位以内入賞って事で、少し頬も緩みました。
 
イメージ 5
 
個人報酬は、相場ちゃんとエナハーフ、マストレチケ
 
このチケット。
90%の確率でマスタートレーナーもしくは[スペシャルテクニック]マスタートレーナーが
残り10%の確率で、SR確定のチケですね。
初めて入手できました♪
 
SR確定とはいっても、今は確率水増しで追加されたかな子しか出てきませんので、マストレさんの方が良い訳で。
早速引いてみましたが、
 
イメージ 6

スペトレさんキタヨー!
レッスンに使うと、100%の確率で特技レベルがアップするトレーナーさんですね。
SR+の8~10に使う人が多いんでしょうか。
 
魅力的ではありますが、今は使うようなアイドルもいませんし、
消費したスタ補充しないといけませんので早速フリトレに。
 
スタ50ですぐに売れまして、イベント途中で入手できたアイテムとか考えると、±0くらいに落ち着きました。
レベルも上げられましたし、フロント及びバクメンも少し育成できました。
本当にマラソンは良イベントやでぇ…
 
 
今回のマラソン中に新たにお迎えした子とかも少し。
 
イメージ 7
 
イメージ 9
 
イメージ 8

ようやくお迎えできたしぶりん。
メイドコレクションとシンデレラとときんで多くの廃課金組が凄い勢いで回してくれたおかげで、
一気に相場が下がって手が届きました。
ありがとう…、ありがとう…
 
モバマスやり始めるきっかけになったキャラですので、
本当にこの子お迎えするのを1つの最終目標に頑張ってきました。
 
特訓前も特訓後もイラスト凄い好みでして、特訓後はもう言葉失うレベル。
何というオーラ…、これがニュージェネレーションッ…!
 
理想フロントからはもう落ちちゃってるらしいですが、ようやく手に入れたお気に入りの一人。
ずっと使っていければと思います。
 
しぶりん可愛いよしぶりん (*゚∀゚)=3
ここ最近はずっと「Never say never」ばっかり聞いてましt
 
花蓮と奈緒もきっとお迎えしてみせるからっ
 
 
そしてイベント終了後、お仕事に新エリアとして「福岡」が追加されました。
新エリアといえば新キャラ!
 
という事で、今回は四人追加になったみたいです。
早速某所で走りぬけた人が画像上げてましたんでまとめ。
 
イメージ 10
太田優
 
イメージ 11
松尾千鶴
 
イメージ 1
星輝子
 
イメージ 2
首藤葵
 
何か一人凄いのが混じってるんですが何かの見間違いに違いな…
なんだ、パッションか。納得(ぇー
パッションは毎回凄いのが一人はいるよなぁw
星ちゃん、特訓前は凄い好みなのに特訓後はどうしてこうなった

デコキャラは個人的にNoなので、今回のクールっ子はNG
太田さん可愛いw

イベントで疲れましたんで、久しぶりにまったり衣装集めでも頑張ろうと思います。
 
そんな感じで~す^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
追記
 
新キャラの台詞ももうまとめられてましたが、気になる子が一人…


太田優
「はぁい☆あはっ! ちょっとアッキー動いちゃやぁん! 見て見てこの子ちょーカワイイでしょぉ。カワイイカワイイー♪あはっ! あ,写真とか撮りたくなっちゃう? あたしも特別に一緒に写ってあげよっか♪」
 

「ねぇねぇ○○くんっ♪みてみて、衣装着てみたのー☆あたしちょーカワイくなーい☆それに、なんかセクシーって感じ☆もぉ、やらしーんだからぁ♪あっ、うそうそ、お気にいりだよっ♪」


あれ?アイマスにこんな子いたような…
 
 
 

方言?混じってる子もちゃんといますねw


首藤葵
「へっへー、プロデューサー、旅番組のリポーターくらい、あたしには朝飯前よっ♪あたしは料理にはちょっとうるさいけえ! まぁあたしん家が日本一の料亭なのは、間違いねえっちゃ☆」
 

「やっぱアイドルは派手に行かなくっちゃね! あたしこういうの似合うっしょ? やっぱ見るべき人にはわかっちゃうもんなんやなぁ! うんうん! ○○プロデューサー今日も頑張るっちゃ☆」


キャラづけとかじゃなく、本当にこういう台詞回しが日常であるのかしら…
Viewing all 2676 articles
Browse latest View live