注:
画像のリサイズ面倒だったので、あまり調整してないです。
全体的にいつもより大きめになりますが、ご容赦ください。
画像のリサイズ面倒だったので、あまり調整してないです。
全体的にいつもより大きめになりますが、ご容赦ください。
こんばんは、フェイトです。
今日は、ってな訳で、夜勤明けでシャワーだけ浴びに帰り、そのまま強行で出かけてきましt
目的はただ一つ、なのは4期のフルカラーVer.コミック二冊ですね。
目的はただ一つ、なのは4期のフルカラーVer.コミック二冊ですね。
先月発売になった第一巻。
ゲマズなどの専門店ですら発売数日持たなかったということで、全国的に品薄に。
ゲマズなどの専門店ですら発売数日持たなかったということで、全国的に品薄に。
当然出回った特典の数も少なかったということで、某所で入手を試みようとしましたが、近年稀に見る凄まじい高騰ぶり(下記参照)に全く手が出ず…Orz
18kって何なんだよ…
まぁ、前の巻は特典イラストなのはさんでしたので諦めもつきますよ、えぇ。
が!
今回はフェイトさんが特典イラスト採用とのことで、発売日に無理して特攻してきました。
眠気と暑さにくじけそうになりながらも、何とか無事確保。
眠気と暑さにくじけそうになりながらも、何とか無事確保。
フェイトさん一杯で、もうこれだけで幸せ。
単価が通常のコミックスよりやや高いですので、冊数増えると色々厳しいんですが、なの破産?フェイ倒産?
上等だろかかってこいやあああぁぁぁあぁっ!て事で言い聞かせw
単価が通常のコミックスよりやや高いですので、冊数増えると色々厳しいんですが、なの破産?フェイ倒産?
上等だろかかってこいやあああぁぁぁあぁっ!て事で言い聞かせw
Forceがメインでしたんで、ゲマズで2冊購入。
後は、Vividをゲマで1冊と、とらのあなで同時購入特典用に2冊の、計5冊ですかね。
後は、Vividをゲマで1冊と、とらのあなで同時購入特典用に2冊の、計5冊ですかね。
ゲマズ特典はブックカバー。
Vividといえば肌色となりつつあるような気がするんですが、今回も安定の全裸w
Forceは、白の水着の素敵なフェイトさんでした♪
黒でも似合ったような気がしますが、白はちょっと新鮮ですね(ハァハァ
黒でも似合ったような気がしますが、白はちょっと新鮮ですね(ハァハァ
とらは、各巻購入特典がイラストカード。
同時購入特典もクリアファイルと、カバーを採用しないということでコレジャナイ感というか落胆が凄まじかったですね。
同時購入特典のイラストが凄く好みだっただけに、カバーにしてくれてたらなぁと。
26日23:55 職場より追記
家を出る前に、緋賀先生のあとがきを見てもしやと確認
なぜとらがカバーではなくクリアファイルになったのかを納得。
そうきたかw
家を出る前に、緋賀先生のあとがきを見てもしやと確認
なぜとらがカバーではなくクリアファイルになったのかを納得。
そうきたかw
特典の形態は統一してもらえませんかねぇ、そろそろ。
イラストはバラバラでいいんで、カバーならカバー、ファイルならファイルでお願いしまs
カード?イラストシート?No Thank you
イラストはバラバラでいいんで、カバーならカバー、ファイルならファイルでお願いしまs
カード?イラストシート?No Thank you
帯には、奈々さんのコメントも。
某なのはテーマソングの歌詞にかけたコメントになってるようで、ニヤニヤw
また、ふらっと立ち寄ったメロンにて、Forceの1巻も2冊だけおいてありましたので悩んだ末確保。
増刷かけるようですが、もう特典はついてこないでしょうし、それなら早めに確保しておいたほうがいいだろうと。
増刷かけるようですが、もう特典はついてこないでしょうし、それなら早めに確保しておいたほうがいいだろうと。
一巻の帯コメントはゆかりんですね。
ちょっとこれは上手いと思ってしまったw
本題の中身の方ですが、フルカラーと確かに豪華にはなってるんですが、何かこう違うというか何というか…
読んでて各所に何とも言えない違和感は感じました。
読んでて各所に何とも言えない違和感は感じました。
もちろんシーンによってはカラーになった方が素晴らしい場所もありますし、
巻末のプロフィールとかだけでも見ごたえあるので十分値段分は楽しめてますがね。
ホントにかっこよすぎる…
少し前までは、1期や2期のなのはフェイトの方が良かったんですが、Force始まってからは完全に大人のおねーさんVer.の方が好みですね♪
今日は他にもちょこちょこ買い物してきたんですが、そろそろ夜勤の出勤時間ですので、続きはまた明日にでも。
久しぶりにモバマス以外の項目の更新になったなぁ…w
そんな感じで~す^^
追記
記事とは直接関係ないですが…
本日行われた某イベントにて、参加してた現地の方より↓
いやぁ、これは予想外でしたんで嬉しいですね。
てっきりシャルで終わりなのかと思ってましたのでw
てっきりシャルで終わりなのかと思ってましたのでw
セシリアの水着まで出してから終わっ(ry
しかしメイドVer.とは、相変わらず凄いチョイスですなぁこの会社は…
他のシリーズ見てみましても、
<SWシリーズ>
宮藤 芳佳
↓
宮藤 芳佳【再販】
↓
サーニャ・V・リトヴャク
↓
シャーロット・E・イェーガー
↓
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
↓
坂本 美緒
↓
シャーロット・E・イェーガー【再販】
↓
エイラ・イルマタル・ユーティライネン
↓
ゲルトルート・バルクホルン
↓
ゲルトルート・バルクホルン【劇場前売り券限定版】
↓
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ←NEW!
宮藤 芳佳
↓
宮藤 芳佳【再販】
↓
サーニャ・V・リトヴャク
↓
シャーロット・E・イェーガー
↓
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
↓
坂本 美緒
↓
シャーロット・E・イェーガー【再販】
↓
エイラ・イルマタル・ユーティライネン
↓
ゲルトルート・バルクホルン
↓
ゲルトルート・バルクホルン【劇場前売り券限定版】
↓
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ←NEW!
<ISシリーズ>
シャルロット・デュノア(ジャージVer.)
↓
ラウラ・ボーデヴィッヒ(メイドVer.)←NEW
シャルロット・デュノア(ジャージVer.)
↓
ラウラ・ボーデヴィッヒ(メイドVer.)←NEW
<禁書目録・超電磁砲シリーズ>
佐天 涙子
↓
初春 飾利
↓
一方通行←NEW!
佐天 涙子
↓
初春 飾利
↓
一方通行←NEW!
<Fate/zero>
ウェイバー・ベルベット←NEW!
ウェイバー・ベルベット←NEW!
流石誰得のアルター!
他の会社に出来ないことを平気でやってのける!
そこに痺れる憧れるううぅっ!
他の会社に出来ないことを平気でやってのける!
そこに痺れる憧れるううぅっ!
いや、一方通行さんいらないから、早くビリビリの立体物の決定版をですね…